・アスパラガス 4本 ・そら豆 4本 ・だし汁 適宜
・木綿豆腐 1/4丁 ・白いりごま 大さじ1 ・こぼれ梅 15g
・白味噌 小さじ1/2 ・薄口しょうゆ 小さじ1/2
① アスパラガスはすじを取って3cmの長さに切り、茹でる。
そら豆はさやから出して茹で薄皮をむく。だし汁に浸しておく。
② 木綿豆腐は水切りをする。
③ すり鉢に白いりごまを入れて摺る。こぼれ梅を加えて摺り合わせ、
②の豆腐を加えてなめらかになるまで混ぜる。
白味噌と薄口しょうゆも加えて混ぜる。
③の和え衣で①のアスパラガスとそら豆を和える。
※春野菜なら何でも良いですが、固いものはだし汁に浸しておくと
和え衣とのなじみが良いです。
・ビスケット 100g ・溶かしバター 50g
・クリームチーズ 200g ・こぼれ梅 100g ・卵 1個
・生クリーム 100cc ・はちみつ 大さじ3
・薄力粉 大さじ3 ・レモン汁 大さじ1
① フードプロセッサーにビスケットと溶かしバターを入れ混ぜる。
ビスケットが細かく砕けたら、型にしきつめる。
② フードプロセッサーにクリームチーズとこぼれ梅を入れて、
なめらかになるまで混ぜる。
なめらかになったら卵、生クリーム、はちみつ、
薄力粉、レモン汁を加えてさらに混ぜる。
③ ①の型に②を流し入れて、180℃のオーブンで25〜30分焼く。
・季節の野菜
・塩 野菜の重量の3% (ex:きゅうり100gの場合 塩3g)
・こぼれ梅 野菜の重量の10%
・しょうゆ 野菜の重量の10%
・昆布 1枚
① 野菜に分量の塩を擦りこんで、しばらくおく。
② 密封できるビニール袋にこぼれ梅としょうゆを入れ、混ぜる。
①の野菜と昆布を入れて、空気を抜いて冷蔵庫に保存する。
※半日くらいで美味しく食べられるようになります。
・鶏ささみ 4本
・酒 大さじ1 ・塩 小さじ1 ・梅干し 2個 ・こぼれ梅 15g
・しょうゆ 大さじ1/2 ・わかめ(塩蔵)15g
・大葉 2枚 ・みょうが 1個
① 鍋にお湯を沸騰させ、酒と塩を加える。
鶏ささみを入れて再沸騰したら火を止め、
蓋をしてそのまま火が通るまで置く。
一口大にさく。
② 梅干しは種を取って包丁でたたく。こぼれ梅も一緒にたたき、
ボウルに移してしょうゆを混ぜる。
③ わかめはよく洗って塩を落とし、水につけ戻し一口大に切る。
大葉とみょうがは千切りにする。
④ お皿に③のわかめを敷き、①の蒸し鶏を盛り、
大葉とみょうがを天盛りにする。
②の梅ダレを添えていただく。
※お子様向けならマヨネーズを混ぜてもOK
※かまぼこや豆腐の上にのせてお酒のアテにも
・いちじく 100g ・こぼれ梅 35g ・生クリーム 25g
・すだち果汁 1個分
① いちじくは軸を取る。
② こぼれ梅、生クリーム、すだち果汁をミキサーにかける。
③ 冷凍庫でよく冷やす。
④ 時々、ミキサーで撹拌しながら凍らせる。
・茄子 2本 ・ピーマン 1個 ・サラダ油 大さじ2
田楽味噌(割合)・赤味噌 50g ・こぼれ梅 40g ・酒50g
① 茄子とピーマンは乱切りにして、サラダ油をまぶす。
② フライパンに①をひろげて火をつける。
大さじ1の水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
③ 赤味噌、こぼれ梅、酒を混ぜて火にかける。
④ もとの赤味噌のかたさになるまで練る。
⑤ 焼きあがった茄子とピーマンに③をかける。
・チョコレート 200g ・バター 100g ・薄力粉 50g
・こぼれ梅 60g ・卵 3個 ・くるみ 30g
① ボウルにチョコレートとバターを入れ湯せんにかける。
ゴムベラで混ぜながら溶かす。
② 火からおろしてこぼれ梅を加える。
③ 泡立て器に持ち替えて、ボウルの底からグルグルと混ぜる。
まんべんなく混ざったら溶き卵を加えてさらにまぜる。
④ 薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
⑤ くるみを加えてざっくり混ぜる。
⑥ 型に流し入れ、型を台に打ちつけて余分な空気を抜く。
⑦ 170℃のオーブンで20分焼く。
⑥ 竹串を刺して生地がついてこなければ焼きあがり。
・鶏もも肉 1枚 ・味噌 20g ・こぼれ梅 20g
・酒 20g ・柚子こしょう 5g
・しいたけ 2枚 ・ししとう 4本 ・かぼちゃ 40g
① 鶏もも肉は余分な脂肪を切り取り、
厚みを均一にして、半分に切る。
皮にフォークで穴をあける。
② 味噌、こぼれ梅、酒、柚子こしょうを混ぜ合わせ、
①の鶏もも肉を漬け込む。
③ しいたけはそぎ切り、ししとうはヘタを取って穴をあける。
かぼちゃは薄く切る。
④ 鶏肉の味噌を拭き取り、200℃のオーブンで15分焼く。
⑤ しいたけ、ししとう、かぼちゃも一緒に焼いて、鶏肉に添える。
・うどん 2玉 ・豚肉 50g ・白菜 60g ・大根 40g
・にんじん 20g ・白ねぎ 40g ・ごぼう 1/2本
・鶏ガラスープ 1と1/2カップ ・酒 大さじ1/2
・豆乳 1カップ ・薄口しょうゆ 小さじ1
・こぼれ梅 20g ・七味唐辛子 適量
① 豚肉は1センチ幅に切る。白菜、大根、にんじんは短冊切り、
白ねぎとごぼうは斜めうす切りにする。
② 鍋に鶏ガラスープと酒、①の野菜を入れ火にかける。
③ 沸騰したら弱火にして、野菜がやわらかくなるまで煮る。
豚肉を加えてあくを取る。
④ 豆乳、薄口しょうゆを加え、こぼれ梅を溶き入れて味を整える。
うどんを茹でて器に盛り、③のだしをかける。
好みで七味唐辛子をかけていただく。
※豚肉の脂身が多いようなら、一度茹でこぼしてから使う。
※豆乳を加えたら煮立たせすぎないように。
・こぼれ梅 10g ・白みそ 10g ・わさび 小さじ1/4
・かぶ 小1/2個 ・かぶの葉 10g ・塩 小さじ1/3
① こぼれ梅、白味噌、わさびはよく混ぜ合わせておく。
② かぶはいちょう切り、かぶの葉は粗みじんに切って塩で揉む。
かぶの水気をよくしぼって、①であえる。
③ しばらくなじませてからいただく。
※かぶ以外に、たくあん等のお漬け物でも合います。
・柚子皮 2g ・白餡 70g ・こぼれ梅 30g
・切り餅 2個 ・さとう 10g ・水 20cc ・片栗粉 適宜
① 柚子皮はみじん切りにする。
白餡とこぼれ梅をよく混ぜ、柚子皮も混ぜる。2等分にする。
② 耐熱皿に切り餅を並べ、水を軽くかけて電子レンジで加熱する。
③ 鍋にさとうと水を入れ、火にかけシロップを作る。
④ 水でぬらしたボウルに②の餅を入れ、
③のシロップを少しずつ加えて練り混ぜる。
⑤ 片栗粉の上にあげて2等分する。①の柚子あんを包む。
⑥ フライパンで軽く押しながら弱火で平たく焼き、焼き色をつける。
・バナナ 1本 ・りんご 1/2本 ・レモン汁 小さじ1
・こぼれ梅 10g ・牛乳 1カップ ・オレンジ果汁 大さじ2
① バナナは皮をむいて輪切り、
りんごは皮をむいていちょう切りにする。
② すべての材料をミキサーに入れよく混ぜる。
※季節のフルーツを使ってください。
米麹、もち米、本格焼酎を用いて
伝統的な製法で作る
”本みりん”だからできる、みりん粕。
量販の、糖分などを添加したみりんからは、
ほぼできないため
大変貴重なものになります。
2014年の「日本健康医学会」で
みりん粕には「レジスタントプロテイン」が
含まれていると発表されました。
小腸でコレステロールなど脂質の吸収を抑える
「レジスタントプロテイン」は
腸内環境を整える効果があります。
しっとりとした甘さ、もち米のプチプチとした
楽しい食感がこぼれ梅の際立つ個性。
どんな料理にも砂糖代わりに使うと
絶大な旨味を発揮します。
こぼれ梅はそのまま食べても美味しいおやつ。
ただアルコール分を含むため、
妊婦さんやお子様は加熱して
召し上がることをおすすめします。